VITA CLUB 三重県鈴鹿市のレーシングカーコンストラクター

パーツ注文 お問い合わせ 新車購入見積もり

🏁VITA OF ASIA 速報!
2025/08/31 レポート

【VITA OF ASIA】OKAYAMA

[第1レース] 速報!

🏆16歳 #2箕浦稜己選手 初参戦!見事優勝!
(モレキュールTMR萬雲塾)
✨第一レースは、TWSホイル1セットが授与された!
ポイントリーダーの有岡選手、予選7番手から追い上げるも痛恨の2位。

 

岡山チャレンジカップレースVITA第4戦、第5戦”VITA of Asia”は今シーズン唯一のダブルヘッダーとして8月30、31日に岡山国際サーキットにて開催。

30日午前10時50分より15分間で行われた公式予選では計測2周目に1’44.495を叩き出した
#219中島僚斗選手(&G たつばんレッカー TMR)がポールポジションを獲得!

 

予選2位に#2箕浦稜己選手(モレキュールTMR萬雲塾)、
#13武地孝幸選手(odula TONE TMR VITA)が予選3位に続いた。


同日午後に行われた第4戦の決勝は、箕浦選手が1周目に中島選手を捉えてトップに立ち、この二人が僅差でトップ争いをする展開となる。

さらにその後方から、マシンセットを調整した予選7位の#77有岡綾平選手(山田車輌Moty’sVITA制動屋)が、一気に順位を上げ、4周目には3位に進出してきた。

その後レースは7周目に中島選手のスピンアウトによりセーティーカーが導入された。

これによりトップ箕浦選手と2番手有岡選手の差がつまり、セーフティーカーが入り追い越しが可能となった10周目には、この2台による熾烈なドッグファイトが展開され、箕浦選手がこれを制してトップでチェッカーを受けた。

2位は有岡選手

3位は#106村上凌晟選手(恵比寿VITA)

4位は#320西尾光芳選手(エス★コンプリート320 VITA)

5位はトロフィークラスの#46長田茂久(TRACE☆CB☆愉快なおっさんVITA

6位は#35MAKOTO選手(まこと君グラホ号 テックワールド)だった。

トロフィークラスは総合5位の長田選手がトップ。

2位は#14下垣和也選手(SOUEISHA-VITA)

3位は#9関正俊選手(グラック&KTS)だった。

第2レースは明日8/31(日)12:15スタートする。


[第2レース]決勝速報!

16歳#2箕浦稜己選手、2連勝!
トロフィクラス#35MAKOTO選手、見事な走りで堂々の2位!
第2レースはレイズホイルの賞典が手渡された!

今季初のダブルヘッダーとして行われた岡山チャレンジカップレースVITA第4戦、
第5戦”VITA of Asia”。

8月31日午後0時15分より10周で行われた第5戦決勝のスターティンググリッドは、第4戦の決勝結果を基に、上位6名をリバースグリッドとして決定された。

[名物] 🏅ど真ん中賞:
#57 武連 良治 TBR RAYBROS VITA

前日優勝の#2箕浦稜己選手(モレキュールTMR萬雲塾)は6番手からのスタート。
カートで培った成績に対し、期待がかかる。

スタートから1周で3番手までジャンプアップ。しかし周りのベテラン勢も決してタイムでは引けを取っておらず、なかなか前に出ることは許してくれない。

その後4周目に2番手まで追い上げ、ポールポジションの#35MAKOTO選手(まこと君グラホ号 テックワールド)にロックオン。カートで染みついた駆け引きの技が一枚上手ではあったが、

7周目に2位に交代したMAOTO選手の走りも最後まで同等のタイムで、素晴らしい戦いを演じてくれた。
練習に練習を重ねた『練習はウソをつかない』結果が
OKAYAMA  ASIA大会でも証明された。

3位は予選5位から追い上げた#77有岡綾平選手(山田車輌Moty’sVITA制動屋)

4位は昨日に続いて#320西尾光芳選手(エス★コンプリート320 VITA)

5位は#106村上凌晟選手(恵比寿VITA)

そして6位はトロフィークラスの#46長田茂久選手(TRACE☆CB☆愉快なおっさんVITA)。

トロフィークラスはトップの長田選手に続いて2位が#14下垣和也選手(SOUEISHA-VITA)

3位は#9関正俊選手(グラック&KTS)

だった。